ガツン☆空芯菜とイカの炒め物

働く主婦
働く主婦 @cook_40119787

空芯菜大好き!
冷凍していた刻みイカと炒めたらうまさ百倍☆
男の気分でガガっと炒めるべし!ウガー!
このレシピの生い立ち
空芯菜100円で大量に買ってしまったので冷凍のイカとあわせて炒めたらウマでした♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 空芯菜 1束~2束
  2. イカ(生協の冷凍細切りイカ使用) 50グラム位
  3. にんにく 1かけ
  4. 赤唐辛子 少々
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. 鶏ガラスープ(お湯でといておいたもの) 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    空芯菜はざく切りに。
    葉と茎と分けておく。

  2. 2

    フライパンに油(大さじ1)を入れ、にんにく、赤唐辛子を入れたら強火!冷凍のままのイカ投入!ウガー!

  3. 3

    冷凍イカから水が出てきたら空芯菜の茎から投入。少しして葉を投入。

  4. 4

    まだ葉に火が通ってないけど強火の雰囲気だな~位で鶏ガラスープ投入。
    少ししたらオイスターソース投入

  5. 5

    しゃっきり火が通ったらコショウ少々かけてできあがり☆

コツ・ポイント

空芯菜は時間が経つと色が悪くなるので、メニューの最後に作ることをオススメします!
唐辛子は入れた方がガツン☆ときいてウマーですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

働く主婦
働く主婦 @cook_40119787
に公開
常に手抜きを考えてしまう悪の心と戦いながらも日々の料理作りを楽しんでます。ガツンとくる旨いもの目指して頑張ります!
もっと読む

似たレシピ