小松菜と しめじ の煮浸し☆簡単5分

ロゼップル @cook_40117336
5分で出来ます!超楽ちんな上、美味しいです。
このレシピの生い立ち
他の麺つゆだと、色が濃すぎたり、しょっぱ過ぎたりしますので、このヒガシマルのうどんスープが一番合います。色も味も上品で、まるで料亭のような一品です。(笑)一度試してみて下さい。
小松菜と しめじ の煮浸し☆簡単5分
5分で出来ます!超楽ちんな上、美味しいです。
このレシピの生い立ち
他の麺つゆだと、色が濃すぎたり、しょっぱ過ぎたりしますので、このヒガシマルのうどんスープが一番合います。色も味も上品で、まるで料亭のような一品です。(笑)一度試してみて下さい。
作り方
- 1
小松菜は4cmくらいに切り、しめじは石づきを切り、ほぐす。
- 2
鍋に水を沸騰させ、そこにヒガシマルのうどんスープを入れる。
- 3
うす揚げは今回、刻んで冷凍してあったものを使用。
- 4
小松菜の茎、葉、しめじ、うす揚げの順に投入し、再び沸騰したら、1分弱煮て火を止めます。
あとは余熱でOK。
コツ・ポイント
あまり小松菜をクッタリさせたくないので、加熱時間は短めにお願いします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19089870