野菜たっぷり卵の中華餡かけ
焼くだけ簡単♡野菜もとれます!
ご飯にかけて天津飯にするのもあり♡
このレシピの生い立ち
中華であと一品欲しい時に作りました
作り方
- 1
☆餡を作る☆
小鍋にお水をいれ☆の調味料を入れて火にかける。
沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみがついたら完成! - 2
☆卵を焼く☆
人参は細切りにして下茹でする。
しめじは手でさいて、もやしは洗っておく。
キクラゲはお湯で戻す。 - 3
ボウルに卵を割り、人参、しめじ、もやし、キクラゲを入れてお湯で溶かした味覇を入れて混ぜる。
- 4
油をひいて温めたフライパンにといた卵を入れて軽くかき混ぜてから蓋をして弱火で蒸し焼きにする
- 5
卵に焼き目がついたらひっくり返して蓋をして裏面も弱火で焼いて両目いい焼き目になったらお皿にもり餡を掛けて出来上がり♡
コツ・ポイント
特にないです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19085280