炒り玉子レシピ かにかま&長ねぎ

ずんいち @cook_40039124
炒り玉子レシピ第三弾☆
いつも食べているかに玉を気軽に作れるようアレンジしました♪
生姜がいい感じに効いてます❤
このレシピの生い立ち
物心ついた時からこのあんでかに玉を食べてます。実家で作った時は父がすごく喜んで食べてくれました♪
炒り玉子レシピ かにかま&長ねぎ
炒り玉子レシピ第三弾☆
いつも食べているかに玉を気軽に作れるようアレンジしました♪
生姜がいい感じに効いてます❤
このレシピの生い立ち
物心ついた時からこのあんでかに玉を食べてます。実家で作った時は父がすごく喜んで食べてくれました♪
作り方
- 1
卵を容器に割り溶き、塩こしょうでしっかりと味付けする。(あんがなくてもそのままで食べれるくらい)
- 2
かにかまをほぐし、長ねぎを斜め薄切りに、生姜をみじん切りにする。
◎の調味料を合わせ、水溶き片栗粉も用意しておく。 - 3
サラダ油とごま油を1:1の割合でフライパンにしき、弱火で生姜を炒めて香り付けし、火を強めてかにかまと長ねぎを炒める。
- 4
調味酒をふりかけ、長ねぎが透き通ってきたら1の卵を混ぜて炒り玉子状にする。
- 5
フライパンから4を器に移し、そこに◎の調味料を入れて煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみを付ける。炒り玉子にかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
生姜チューブだったら小さじ1/2くらいかと思いますが、生姜をそのまま使った方が美味しいですよ❤
お時間がある時は、下味の生姜と調味酒以外の分量を倍量にして、かに玉を作ってみて下さいませ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♪鶏つくねの大根蒸し餃子♪ ♪鶏つくねの大根蒸し餃子♪
鶏つくねタネレシピ第3弾♪第1弾は焼き物。第2弾は揚げ物。第3弾は蒸し物にしました。とにかく簡単すぎる!レンジで5分チンするだけ。おろしポン酢でどんどん食べられちゃう♪ pekohime -
かにかまで簡単…かに玉ふわとろ新天津飯 かにかまで簡単…かに玉ふわとろ新天津飯
普通と違う…卵とあんが一体した天津飯を作りました♪卵のふんわりとろ~り感がご飯に伝わり、かにかまの旨みも加わって旨いよ☆ hitkat -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090074