
さばのみそ煮

マリンゴ79 @cook_40214464
安いさばを美味しくします
このレシピの生い立ち
とにかくずっと昔からこの作り方です。
下茹ではしなくても、甘辛くおいしくなります。おばあちゃんの代くらいからこしていると思います。母から習っても、母とは微妙に味が違うところが面白いです。
さばのみそ煮
安いさばを美味しくします
このレシピの生い立ち
とにかくずっと昔からこの作り方です。
下茹ではしなくても、甘辛くおいしくなります。おばあちゃんの代くらいからこしていると思います。母から習っても、母とは微妙に味が違うところが面白いです。
作り方
- 1
さば1枚を2切れにして、皮の真ん中を十文字に切込みを入れる。
- 2
フライパンに水2カップ、だし昆布、酒大さじ5を入れて煮、煮立ったらさばの皮を下にして入れる
- 3
さばのまわりが白っぽくなったらしょうがチューブを入れ、アクを取る
- 4
砂糖大さじ5を加え、フタをして5分煮る
- 5
味噌大さじ3を加え、さらに5分煮て、汁気がなくなったら、煮汁をからめる
完成
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090364