手羽元甘酢煮 ごまをあえて。

nanasmonde @cook_40147292
定番の手羽元の甘酢煮込みにごまをあえて、照りをもっと出してみました。
このレシピの生い立ち
母親が作っていた料理。海外にいて懐かしくなったので聞いて作ってみました。
手羽元甘酢煮 ごまをあえて。
定番の手羽元の甘酢煮込みにごまをあえて、照りをもっと出してみました。
このレシピの生い立ち
母親が作っていた料理。海外にいて懐かしくなったので聞いて作ってみました。
作り方
- 1
鶏肉をにんにくと油で炒める。
- 2
★の調味量としょうがを加え落としぶたをして中火で煮込む。
煮汁が少なくなるまで。30分くらい。 - 3
煮汁が少なくなってきたところでみりんを加える。仕上げに入れるので10分位したら、火を止める。
- 4
出来上がり。
コツ・ポイント
落としぶたをする。
煮汁が少なくなったら水を足す。
仕上がりの10分くらい前にみりんを入れることで、照りが出る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090674