手羽元甘酢煮 ごまをあえて。

nanasmonde
nanasmonde @cook_40147292

定番の手羽元の甘酢煮込みにごまをあえて、照りをもっと出してみました。
このレシピの生い立ち
母親が作っていた料理。海外にいて懐かしくなったので聞いて作ってみました。

手羽元甘酢煮 ごまをあえて。

定番の手羽元の甘酢煮込みにごまをあえて、照りをもっと出してみました。
このレシピの生い立ち
母親が作っていた料理。海外にいて懐かしくなったので聞いて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 500−600g
  2. にんにく 3片
  3. しょうが(あればでよい) 3gくらい(ほんの2スライスくらい)
  4. 酒(ワイン)★ 0ml
  5. 醤油★ 50ml
  6. 砂糖★ 50g
  7. 酢★ 50ml
  8. みりん(仕上げに) 50ml

作り方

  1. 1

    鶏肉をにんにくと油で炒める。

  2. 2

    ★の調味量としょうがを加え落としぶたをして中火で煮込む。
    煮汁が少なくなるまで。30分くらい。

  3. 3

    煮汁が少なくなってきたところでみりんを加える。仕上げに入れるので10分位したら、火を止める。

  4. 4

    出来上がり。

コツ・ポイント

落としぶたをする。
煮汁が少なくなったら水を足す。
仕上がりの10分くらい前にみりんを入れることで、照りが出る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanasmonde
nanasmonde @cook_40147292
に公開
海外旅行もたくさんし、ついにチリに移住。そんな私が世界でおいしいと思った料理を研究して作っています。お肉系が多いですが、簡単に作れるものばかりなのでぜひ試してみてください。
もっと読む

似たレシピ