小イサキの酢漬け

まま蔵 @prey2615
12~15センチの小さいイサキ。内臓を取り、ウロコはついたままで素焼にして三杯酢に投入。きれいな煮凝りになります。
このレシピの生い立ち
スーパーでかわいそうなくらい小さなイサキが売られていた。これは何とかしてあげなければ(笑)
小イサキの酢漬け
12~15センチの小さいイサキ。内臓を取り、ウロコはついたままで素焼にして三杯酢に投入。きれいな煮凝りになります。
このレシピの生い立ち
スーパーでかわいそうなくらい小さなイサキが売られていた。これは何とかしてあげなければ(笑)
作り方
- 1
酢、みりん、醤油を密閉容器で合わせておく。
- 2
イサキの内臓を取り、洗う。ウロコは取らなくてOK!
- 3
グリルでこんがり焼く。
- 4
合わせ酢に焼けたてを投入。
そのまま冷蔵庫で一晩置けば出来上がりです。 - 5
翌朝になるとこんな煮凝りになってます。
別に茹でたほうれん草と人参を添えました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090714