作り方
- 1
豚肉は筋切りして両面に塩コショウする。小麦粉→溶き卵(1個分)→パン粉の順につける。170℃の油でカラっと揚げる。
- 2
キッチンペーパーなどの上にのせ油切りをする。食べやすい大きさに切る。
- 3
マグカップに玉子を1個割り大さじ1杯の水を上から注ぐ。600Wのレンジで40秒加熱。別のマグカップでもう1つも同様に。
- 4
器にごはんを盛り付けとんかつ 温玉をのせる。ソース マヨネーズ 唐辛子 ごまの順にかける。葱を中央にのせる。
コツ・ポイント
辛いのが苦手な方は唐辛子は抜いても美味しくいただけます。
粉唐辛子がなければ一味や七味で代用して下さい。
温玉をすくう時はスプーンで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サクサクでトロトロ=カツ丼= サクサクでトロトロ=カツ丼=
サックサクに揚げたカツをアツアツのご飯の上にのせ、とろとろ玉子を後のせしたカツ丼が我が家流。衣のサクサク感と味がしみた玉ねぎ&玉子のトロトロ感をご堪能くださいませぇ~(*v.v)~♪ みどふぁどベシ -
-
ジューシー肉でカツ丼❨(@≧↺≦@)❩ノ ジューシー肉でカツ丼❨(@≧↺≦@)❩ノ
ジューシーな豚ロース肉で衣が立った豚カツを甘辛いタレで煮たカツ丼!ご飯も進む逸品ですよ〜(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
厚切り豚ロースでカツ丼❨(@≧↺≦@)❩ 厚切り豚ロースでカツ丼❨(@≧↺≦@)❩
厚切りの豚ロース肉で、豚カツ&かつ丼です!豚かつ用のソースには、八丁味噌や砂糖にゴマをプラスで美味です〜(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091180