スパイシー焼きカレーちぎりパン

おうちにある、レトルトカレーを使ってお手軽に出来ます。
このレシピの生い立ち
家族の朝食用に作りました。息子がカレー好きだから考えました。
スパイシー焼きカレーちぎりパン
おうちにある、レトルトカレーを使ってお手軽に出来ます。
このレシピの生い立ち
家族の朝食用に作りました。息子がカレー好きだから考えました。
作り方
- 1
カレーフィリングを作ります。鍋にレトルトカレーを入れて、薄力粉を入れたら、混ぜながら火にかけます。しっかりトロミをつける
- 2
冷めたら、量りで計りながら9等分にして、ラップで包んでいきます。
- 3
これを使うまで冷蔵庫に入れておきます。
- 4
パン生地を作ります。耐熱ボールにキビトウと牛乳を入れてレンジで温める。
- 5
別のボールに、ハルユタカを山のように入れて、手前にドライイーストを入れて奥に塩を入れ、横に卵、逆側にターメリックを入れる
- 6
温めた、キビトウ入り牛乳を、ドライイースト目掛けて入れます。ヘラで混ぜます。ある程度混ざったら作業台におきます。
- 7
バターを入れて、15分~20分しっかりコネます。コネたら、生地を叩きつけます。丸めて耐熱ボールに入れます。
- 8
濡れふきんをかけて、レンジの発酵機能を使って40度40分一次発酵します。
- 9
1次発酵終わったらフィンガーテストして大丈夫なら生地を計って9等分にして丸めて濡れふきんをかぶせてベンチタイムをします。
- 10
ベンチタイムが終わったら、18cm四角型にスプレーオイルを吹きかける。冷蔵庫からカレーを出してきたら、一個ずつ包みます
- 11
包んだら、型に並べていきます。
- 12
オーブンシートをかぶせ、濡れふきんをかぶせ、レンジの発酵機能で40度60分二次発酵します。
- 13
2次発酵終わったら、つや出し卵を塗りパン粉をかけます。オーブンを190度に温めます。
- 14
22分焼きます。各お宅のオーブンに合わせてください。
- 15
焼き上がったら、網の上に出したら完成です。
コツ・ポイント
慌てないように、カレーフィリングは、最初に作りましょう。
似たレシピ
-
-
-
朝食&ランチに♪カレーチーズ★ちぎりパン 朝食&ランチに♪カレーチーズ★ちぎりパン
レトルトカレーをそのままパン生地にのせて焼くので簡単!食べる前にレンジで温めると、パンはふわふわ&チーズがとろ~り♪ ほっこり~の -
-
-
お惣菜パンランチ♪カレーチーズちぎりパン お惣菜パンランチ♪カレーチーズちぎりパン
粉チーズ・プロセスチーズ・ピザ用とろけるチーズの3種使い!カレー粉との相性はバッチリ☆食べ応えのあるちぎりパンです♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
その他のレシピ