大根葉のおかか炒め

1muy
1muy @cook_40218362

大根の葉っぱもご飯のおかずに!

このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれて小さい頃よく食べてました。

大根葉のおかか炒め

大根の葉っぱもご飯のおかずに!

このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれて小さい頃よく食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 大根の葉っぱ 1本分
  2. かつおぶし 適量
  3. 醤油 適量
  4. ごま 適量
  5. 味の素 適量
  6. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    大根1本分の葉っぱをみじん切りにします。

  2. 2

    ごま油をおおめにフライパンに引いて大根の葉っぱを炒める

  3. 3

    かつおぶしをたっぷり入れてください。

  4. 4

    葉っぱがしなしなになってきたら、味の素、醤油をかけて炒める

  5. 5

    葉っぱとかつおぶしがしんなりしてきたら完成です!しんなりする前に完成させてしまうと葉っぱの苦味が少し残るので注意

  6. 6

    お好みでいりごまも入れてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1muy
1muy @cook_40218362
に公開
普段作っているものを載せていきます^ ^  いつも通りの盛り付けなのでオシャレ感0です、お許しください(笑)
もっと読む

似たレシピ