作り方
- 1
木綿豆腐を ざっくり割って
冷蔵庫に入れ水切りします
重しを乗せ 約1時間位です - 2
竹の子は 水煮なのでそのまま細かく薄切りにカットします。
- 3
ほうれん草は冷凍を戻します
- 4
豆腐にごまドレッシング大さじ4杯、マヨネーズ大さじ1杯を入れ 混ぜます
- 5
豆腐に 具材を入れて混ぜます
コツ・ポイント
豆腐はボールに入れラップした上に 重さのある缶詰やビン類を乗せると早く水が切れます 味はこくがあり 竹の子歯ごたえが おいしいです
似たレシピ
-
-
春の味覚❀つくしとほうれん草の白和え 春の味覚❀つくしとほうれん草の白和え
春の味覚つくしんぼ✿第4弾!和えるだけの簡単レシピです!お好みのごまドレッシングで頂きましょう!豆腐なのでヘルシー♪ kittko♡ -
-
-
-
-
-
水切り不要!混ぜるだけ白和え 水切り不要!混ぜるだけ白和え
水切りと水戻しが必要なものを一緒に使うことで、手間を省いた一品です。砂糖を加えていないためさっぱりした味に仕上がります。 横浜市リハビリテーション事業団 -
簡単一品✤水菜と豆腐の白和え風サラダ 簡単一品✤水菜と豆腐の白和え風サラダ
✤✤人気検索1位獲得 話題入り ニュース·プレミアム献立掲載✤✤なにかもう一品欲しいなって時にすぐ出来る簡単副菜♪ ✤主夫のれしぴ✤ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19092690