すき昆布と切干大根のサラダ

ぺくちん
ぺくちん @cook_40022430

まな板いらずの乾物サラダ。
このレシピの生い立ち
震災で少なくなった食糧を組み合わせて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. すき昆布 1/2枚
  2. 切干大根 30g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ツナ缶 1缶
  5. 味ぽん 大さじ3
  6. ごま 大さじ1
  7. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    すき昆布と切干大根を30分間水につける。玉ねぎはスライサーで薄切りにし、別の水にさらしておく。

  2. 2

    すき昆布と切干大根の水を切り、熱湯に1~2分漬ける。湯を捨て、水で冷やす。

  3. 3

    しっかり水を切ったすき昆布、切干大根、玉ねぎと油を切ったツナ缶を味ぽん、ごま油、塩こしょうで合える。

コツ・ポイント

すき昆布は、たっぷりの水で長めに漬けて戻してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぺくちん
ぺくちん @cook_40022430
に公開
夢は果樹園を持つこと。只今の果樹は「ポポー」、「ラ・フランス」、「梨」、「桃」、「ぶどう」、「ブルーベリー」、「ラズベリー」の7種。パイナップルとイチゴも育てています♪三男一女の子供たちに振り回される日々を送ってます☆
もっと読む

似たレシピ