サツマイモの春巻きスナック

しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456

サクサク&ちょっぴりスパイシーなサツマイモはおつまみに、おやつにぴったりです!
このレシピの生い立ち
たくさん収穫したお芋があるので、おつまみにもなるサツマイモ料理を考えました。

サツマイモの春巻きスナック

サクサク&ちょっぴりスパイシーなサツマイモはおつまみに、おやつにぴったりです!
このレシピの生い立ち
たくさん収穫したお芋があるので、おつまみにもなるサツマイモ料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. サツマイモ 150g
  2. タマネギ 40g
  3. 合い挽き肉 40g
  4. スライスチーズ 2枚
  5. 春巻きの皮 3枚
  6. カレーパウダー 小匙1/2
  7. 少々
  8. コショウ 少々
  9. 小麦粉 大匙2
  10. 大匙2
  11. サラダ油 少々
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮を剥き、適当な大きさに切って水に晒す。
    タマネギはみじん切り。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を加熱し、タマネギと挽肉を炒め、塩、コショウで味付けする。

  3. 3

    サツマイモを柔らかくなるまで蒸したら熱いうちにマッシュし、2とカレーパウダーを加えて混ぜる。

  4. 4

    3の粗熱がとれたら、チーズを細かくちぎって加え、混ぜておく。
    小麦粉は水で溶いて硬めののり状にする。

  5. 5

    春巻きの皮は1枚につき四角が4枚出来るよう等分に切り、隣り合った2辺に小麦粉ののりをぬる。

  6. 6

    5に、具を適量置いて三角に二つ折りし、合わせ部をはがれないようにとめる。

  7. 7

    170~180℃に熱した揚げ油で色づく適度に上げれば、出来上がり。

コツ・ポイント

3の時点で味見をし、味が薄ければ、塩を足すなどして味を調えて下さい。但し、チーズが加わるので、やや薄めがベターです。
サツマイモは、ねっとり系のものよりほっくり系のお芋の方がお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456
に公開
家庭菜園でたくさんの種類の野菜を無農薬・無化学肥料で育てています。いっぱいとれた野菜を美味しく&無駄なく&たくさん食べるレシピを、日々考案中。(レシピは随時見直し、微修正します)基本、甘さ控えめ、どちらかというと濃い味ではない・・・と思いますが。どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ