野菜たっぷり☆体に優しいラタトゥイユ

candyrock☆ @cook_40052030
ザクザクした食間が楽しい一品です。疲れた体にたっぷり栄養補給してあげてください♪
このレシピの生い立ち
家庭いつもで作るトマトスープの汁なしバージョンです♪夏野菜の美味しい季節は必ず作りますよ♪
野菜たっぷり☆体に優しいラタトゥイユ
ザクザクした食間が楽しい一品です。疲れた体にたっぷり栄養補給してあげてください♪
このレシピの生い立ち
家庭いつもで作るトマトスープの汁なしバージョンです♪夏野菜の美味しい季節は必ず作りますよ♪
作り方
- 1
なす以外の材料は1㎝角に切る。なすは3㎝角に切る。
- 2
フライパンにオリーブオイルを多めに入れ、スライスもしくはみじん切りにしたニンニクを入れる。
- 3
ニンニクの香りがたったら、なすを入れ炒める。なすが油を吸ったら一旦お皿に取り置く。
- 4
フライパンに残った油で、玉ねぎ、にんじん、セロリを炒める。玉ねぎが透明になって少ししんなりするまで炒めます。
- 5
油を吸ったなすは後で油を外に出すので、ここでは油を継ぎ足さないで下さい。
- 6
キャベツ、ウインナーを加えてさらに炒める。キャベツがしんなりするまで。
- 7
取りおいていたなすを加え、更に大豆の水煮を加える。
- 8
カットトマト、コンソメ、塩、ケチャップ、中濃ソース、水を加えて、中火で煮る。
- 9
野菜から水分が出てきたら、アルミホイルなどで落し蓋をして弱火で更に煮る。
- 10
具材に火が十分通ったら落し蓋をはずして、中火に戻し水分を飛ばす。
煮詰まったら出来上がりです☆ - 11
出来立ても美味しいですが、一度冷ますと味が馴染んでとっても美味しくなりますよ♪
コツ・ポイント
いんげんを入れると色鮮やかさが増します。レンコンやネギを入れても美味しくいただけますよ♪
カレーと一緒で作ってから、一晩おいた方が美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19094211