葉ごぼうとアゲたいたん

toumon
toumon @cook_40044263

葉ごぼうはさっと炒めて短時間で仕上げると色がきれいにあがるみたいです。
このレシピの生い立ち
少しのこった葉ごぼうで

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 葉ごぼう  適量
  2. アゲ  1/2枚
  3. だし汁  2カップ
  4. みりん  10cc
  5. しょうゆ  10cc
  6. 塩  ひとつまみ
  7. ごま油  適量
  8. すりゴマ  適量

作り方

  1. 1

    鍋にゴマ油を熱して食べやすい大きさにきった葉ゴボウをさっと炒める。

  2. 2

    油抜きして短冊にきったアゲ→みりん→しょうゆ→だし汁を加えてふたをして弱火でコトコト。

  3. 3

    最後に塩で味を引き締め。仕上げにすりゴマをふって。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

toumon
toumon @cook_40044263
に公開
アレルギーをもつ8歳の子供とくいしんぼうの夫との3人家族です日々のうちごはんはブログでご紹介しています。http://daysgohan.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ