かつおダシ

rinaaa26
rinaaa26 @cook_40213895

だし巻き卵や味噌汁などいろいろなものに使えます。
出し殻は2番だしまで使います。
このレシピの生い立ち
出汁を手作りしたくて作りました。

かつおダシ

だし巻き卵や味噌汁などいろいろなものに使えます。
出し殻は2番だしまで使います。
このレシピの生い立ち
出汁を手作りしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1300ml
  2. 昆布 12g
  3. 鰹節 35g

作り方

  1. 1

    ☆お湯だし☆

  2. 2

    茶こし付きのポットを準備して、茶こしの部分に鰹節と昆布を全て入れて、ポットに熱湯1300ml入れる。

  3. 3

    冷めるまで置いて、冷めてから冷蔵庫に保存。

  4. 4

    出し殻は一晩置いたら取り出しておく。

  5. 5

    ★鍋で煮出す★

  6. 6

    鍋に水を1300mlと昆布を入れる。
    時間があれば一晩水につけておき出汁をとる。

  7. 7

    その後、火にかけて沸騰する前か10分煮込んだら昆布を取り出す。

  8. 8

    鰹節を⑦に入れて5分煮る。
    5分経ったら火を止めて、鰹節が下に行くまで置いておく。

  9. 9

    下に沈んだら、キッチンペーパーなどで濾しながらポットへ入れる。

コツ・ポイント

鍋で作る場合は沸騰前に昆布を取りだします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rinaaa26
rinaaa26 @cook_40213895
に公開

似たレシピ