ウチの美味しいカルボナーラ

のりのマンマ
のりのマンマ @cook_40045012

我が家の定番パスタのひとつです。
ベーコンと生クリームと粉チーズがあれば作りたくなっちゃいます。
このレシピの生い立ち
もう、ずっとこのレシピです。
本やテレビで試行錯誤したレシピ。

ウチの美味しいカルボナーラ

我が家の定番パスタのひとつです。
ベーコンと生クリームと粉チーズがあれば作りたくなっちゃいます。
このレシピの生い立ち
もう、ずっとこのレシピです。
本やテレビで試行錯誤したレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3.4人分
  1. パスタ 250gくらい
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. ベーコン 120gくらい
  4. にんにくみじん切り 1かけ分
  5. 2個
  6. 卵黄 1個分
  7. 生クリーム 150cc
  8. 小さじ1/3
  9. 粗挽き黒こしょう 少々
  10. 粉チーズ 30~40g
  11. 仕上げ用粗挽き黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンを8mm幅に切る。パスタをゆでる。目安は熱湯2.5ℓに対し、塩小さじ5、オリーブオイル小さじ1で。

  2. 2

    ボウルに全卵、卵黄、生クリーム、塩、粗挽き黒こしょう、粉チーズを入れて混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ベーコンを炒める。フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかける。香りだったらベーコンを炒める。

  4. 4

    ベーコンの油がじんわり出てきたらゆで汁を80cc加えて煮る。そこへ茹で上がったパスタを加えてなじむまで手早く炒める。

  5. 5

    ゆで汁がある程度なくなったら火を消して2のボウルに入れて、手早くパスタと絡める。

  6. 6

    フライパンに戻しいれ、火を消したまま余熱で10秒ほどパスタを炒める。器に盛って黒こしょうを振って出来上がり。

コツ・ポイント

6でフライパンに火をつけてもいいですけど、卵に火が入りすぎて失敗しやすいので、火を消したほうがお手軽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりのマンマ
のりのマンマ @cook_40045012
に公開
2010年10月末に第2子を出産し、一姫二太郎のママになりました。暇さえあればはもちろん、思いたてばおんぶをして台所にいるわたくし「のり」の姿を娘はニコニコしながら毎日「何作ってるのー?」「どうやって作るのー?」と最近興味深々(^_^)v長男ベビーも換気扇の音が大好きです。パンもお菓子もお料理も毎日作っています。大好きな趣味を楽しくできるのも、やさしいパパのおかげです☆
もっと読む

似たレシピ