コールラビのベーコンマヨ炒め

みかりんりん姫
みかりんりん姫 @cook_40218518

コールラビの私的に美味しい食べ方です。
このレシピの生い立ち
定食屋で食べて美味しくて、似たようなレシピを探したところ見つからなかったので、こんな感じかな〜〜と思い出しながら作りました。

コールラビのベーコンマヨ炒め

コールラビの私的に美味しい食べ方です。
このレシピの生い立ち
定食屋で食べて美味しくて、似たようなレシピを探したところ見つからなかったので、こんな感じかな〜〜と思い出しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コールラビ 1個
  2. ベーコン 適量
  3. マヨネーズ 適量
  4. 醤油 大さじ1〜2
  5. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    コールラビは厚めに皮を剥いて切る。切り方はお好みでいいかと思いますが、私はイチョウ切りにしてます。

  2. 2

    オリーブオイルを引いて、コールラビを炒める。ベーコンをカリカリにしたい方は先にベーコンを入れて炒めてもいいです。

  3. 3

    コールラビに焦げ目について、ある程度火が通れば、ベーコンを入れて、暫く炒めた後に醤油を入れてからまた炒めます。

  4. 4

    ある程度炒めたら火を止めて、キッチンペッパーで軽く油を取ってからマヨネーズで和えます。

  5. 5

    ブラックペッパーで味を整えたら出来上がり。味が足りなければ、醤油を少し足したりして下さい。

  6. 6

    もちろんそのままでもいいですが、冷蔵庫で少し冷やしてもサラダっぽくて美味しいですよ!

  7. 7

    代わりにじゃがいもを使っても美味しいですよ〜♪

コツ・ポイント

炒めながらマヨネーズを入れると、油が結構出るので、火を止めてからのほうがいいと思います。

炒め過ぎに注意!コールラビは生でもいけるので長く炒めなくて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みかりんりん姫
みかりんりん姫 @cook_40218518
に公開
三児の母です!いつもお世話になってます^_^
もっと読む

似たレシピ