バターコーンのマサラケーキ

くじらぐうていもく
くじらぐうていもく @cook_40116282

甘くないカレー味のケーキです。思いの外味わい深いです。騙されたと思ってお試しを。

このレシピの生い立ち
作り置き(冷凍→自然解凍)が出来て、コンパクトに持ち運べて、栄養価が高く、片手間に食べられる昼ゴハンを追求してます。

カレーの香りってなんか元気が出る感じがしてかなり気に入ってます。

バターコーンのマサラケーキ

甘くないカレー味のケーキです。思いの外味わい深いです。騙されたと思ってお試しを。

このレシピの生い立ち
作り置き(冷凍→自然解凍)が出来て、コンパクトに持ち運べて、栄養価が高く、片手間に食べられる昼ゴハンを追求してます。

カレーの香りってなんか元気が出る感じがしてかなり気に入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめパウンド型(18×5.5×5㌢)1コ分
  1. 生地
  2. バター 40g
  3. 1コ
  4. アーモンドパウダー 40g
  5. 牛乳 20g
  6. レモンレシピID : 20177594 10g
  7. 薄力粉(ドルチェ) 80g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  9. ○ターメリック 小さじ1/2
  10. ○カレー粉 小さじ1/2
  11. 具材
  12. コーン缶詰、ドライパック、冷凍) 60g〜80g
  13. バター 10g
  14. 醤油 少々
  15. パクチー微塵切り 大さじ1

作り方

  1. 1

    バターをボウルに入れ柔らかくしておく。

  2. 2

    ■具材の準備
    フライパンを火にかけバターを入れ、溶けてからコーンを入れ炒める。
    皮が透明になるくらいしっかり炒める。

  3. 3

    香ばしく炒まったら醤油をたらし、一混ぜして少し待ち、焦げる手前で火を止める。

  4. 4

    塩レモンを微塵切りにする。
    パクチーを細かく刻む。

  5. 5

    ■生地を作る
    柔らかくなったバターに卵を加え、泡立て器でよく混ぜる。

  6. 6

    アーモンドパウダー、
    牛乳、塩レモンを順に混ぜる。

  7. 7

    ○の粉類を合わせてふるい入れる。
    ヘラで混ぜ、粉気がなくなったら、炒めたコーンとパクチーを混ぜる。

  8. 8

    紙を敷いた型に入れ、180度に予熱したオーブンで30分焼く。
    焼けたら型から外して冷ます。

  9. 9

    断面はこんな感じ。

  10. 10

    ※切る時や食べる時にコーンがポロポロこぼれやすいので、ハンディーブレンダーで少し潰してから混ぜると一体感出ます。

コツ・ポイント

パクチー入ってますがクセは残りません。某動画サイトのインドを紹介した楽しいチャンネルで露店料理人が頻繁に使ってるのを見て入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くじらぐうていもく
に公開
自分用のメモとして利用させて貰ってます。ヘンなレシピも多数。特に「ごはんケーキ」カテゴリー(ばあちゃんがキッシュをケーキと言うことから付けた名前)のパウンド型で焼くケーキ類は、辺鄙な場所にある勤め先へ持参するため、冷凍作り置き→自然解凍ランチとして開発しており、殊更ヘンかもしれません。
もっと読む

似たレシピ