スティックアップルパイ

万里Recipe
万里Recipe @cook_40194151

型がなくても立派にアップルパイ!!
おやつにデザートに、手軽に食べられるスティックタイプ

このレシピの生い立ち
おやつや小腹満たしに手軽に食べられるサイズのアップルパイがあったらいいなぁ~と思って作りました。

スティックアップルパイ

型がなくても立派にアップルパイ!!
おやつにデザートに、手軽に食べられるスティックタイプ

このレシピの生い立ち
おやつや小腹満たしに手軽に食べられるサイズのアップルパイがあったらいいなぁ~と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. りんご 2個
  2. 砂糖 大さじ3~4杯
  3. バター 15~20g
  4. レモン レモン(小)1/8個分
  5. シナモン 適宜
  6. 冷凍パイシート 2枚(長方形タイプ)

作り方

  1. 1

    りんごは皮と芯を除き、3~5mmの薄切りにする。

  2. 2

    鍋か深めのフライパンにりんごを移し、砂糖をまぶして1~2時間置く

  3. 3

    りんごから水分が出てきたところ。
    水分が出てきたら、バターとレモン汁を加えて蓋をして煮る。

  4. 4

    りんごに火が通り、しんなりしてきたら蓋を開けて煮詰める。

  5. 5

    火を止め、シナモンを加えて混ぜる。

  6. 6

    りんごの粗熱を冷ます。

  7. 7

    冷凍パイシートを半分に切り、切り込みを入れる。

  8. 8

    煮りんごを切り込みのない方に乗せ、半分に折る。
    (煮りんごはたっぷり乗せて大丈夫です!)

  9. 9

    煮りんごが飛び出さないように気を付けながら、フチをフォークなどで閉じていく。

  10. 10

    天板にクッキングシートを敷き、くっつかないよう間を開けてパイを乗せる。

  11. 11

    表面に薄く水を塗りグラニュー糖(分量外)をティースプーン1杯分位ずつまぶす。

  12. 12

    予め200℃に温めたオーブンで25分焼く。

  13. 13

    焼き上がったらペーパーやグラシン紙に包んで手掴みでどうぞ☆

コツ・ポイント

りんごはキッチリと大きさを揃えるよりも、多少コロコロしたものや薄いものがあると食感に違いが出て美味しいです。
シナモンは熱しすぎると香りが飛んでしまうので後で加えるのがオススメです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
万里Recipe
万里Recipe @cook_40194151
に公開

似たレシピ