菜の花入り♬春のだし巻き卵〜お弁当にも

おプチ丸 @cook_40128524
菜の花の入った大人なだし巻き卵♬日本酒にもご飯にも合います。ほうれん草や小松菜などの葉野菜でも試して下さい
このレシピの生い立ち
菜の花が冷蔵庫に3本ほど余っていたので。
菜の花入り♬春のだし巻き卵〜お弁当にも
菜の花の入った大人なだし巻き卵♬日本酒にもご飯にも合います。ほうれん草や小松菜などの葉野菜でも試して下さい
このレシピの生い立ち
菜の花が冷蔵庫に3本ほど余っていたので。
作り方
- 1
菜の花は1センチくらいに切って、沸騰した鍋に茎の方から入れて、15秒茹でたら葉の方を入れ20秒位茹でる
- 2
ザルに上げて、冷水で軽く冷やし、絞って水を切る。
ボウルに卵と調味料、菜の花を入れてよく混ぜる。 - 3
卵焼き用フライパンにサラダ油小さじ1(分量外)を敷き、弱火で3回に分けて焼く
- 4
白だし濃縮タイプ
コツ・ポイント
卵焼き用フライパンはよく温めて、卵だしを菜箸で1滴垂らしてジュッと言ったら流し込んで下さい。あくまで弱火です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19095910