カステラサンド

nyonta
nyonta @nyonta

パンの間にはふわふわのカステラとミルク風味のバタークリーム、そして苺ジャムをはさんだボリューム満点!大好きなパンです♪
このレシピの生い立ち
お店で売っているカステラサンドが大好きで、自分でも作れそうだなーっと思って作って見ました。

カステラサンド

パンの間にはふわふわのカステラとミルク風味のバタークリーム、そして苺ジャムをはさんだボリューム満点!大好きなパンです♪
このレシピの生い立ち
お店で売っているカステラサンドが大好きで、自分でも作れそうだなーっと思って作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスクエア型1つ分〈写真のが2つ出来ます〉
  1. 基本パン生地
  2. 強力粉 180g
  3. 薄力粉 20g
  4. ・上白糖 40g
  5. ・塩 2g
  6. ドライイースト 3g
  7. 牛乳 140cc
  8. ・バターorマーガリン 35g
  9. ミルクバタークリーム
  10. ・バターorマーガリン 35g
  11. コンデンスミルク 20g
  12. 粉糖 10g
  13. 苺ジャム 適量(好きなだけ♪)
  14. カステラ  市販品(手作りでもOK。私は手作りです^^) 厚さ約2cm位に切ったのをパンの大きさに合わせてカットして下さい

作り方

  1. 1

    パン生地を作ります。1次発酵までHBで作ります。もちろん手ごねでもokです。

  2. 2

    発酵が終わったらガス抜きし、生地を6等分にして丸めてベンチタイムで15分程待ちます。

  3. 3

    丸より少し小判型になるように成形して、油かバターを塗った型に入れて40分程2次発酵します。

  4. 4

    この位になったら180℃のオーブンで25分程焼きます。(各家庭のオーブンによって違いがあると思うので調整して下さい。)

  5. 5

    焼成後にバターかマーガリンを表面に塗ったらつやが出て綺麗です。カット出来るまで冷まします。

  6. 6

    ミルククリームの材料を全て混ぜておきます。

  7. 7

    パンを2等分に切ります。1つづつ仕上げていきます。

  8. 8

    パンを下を少し厚めにするようにスライスします。

  9. 9

    底の方のパンの上面にミルククリームを塗ります。(2つ分の分量なので半量です)

  10. 10

    カステラをサンドします。その上に苺ジャムを適量ぬります。(苺に限らずお好きなジャムでokです^^)

  11. 11

    上部分のパンをのせます。

  12. 12

    出来上がり~♪

コツ・ポイント

このパン生地はとっても扱いやすい生地なので色々なパン生地に試してみて下さい♪打ち粉もあまり使わないです。
ミルククリームの粉糖は、上白糖やグラニュー糖だと歯触りがつぶつぶするので粉糖の方が良いです。もしくは入れなくても充分甘いのでいいかもw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyonta
nyonta @nyonta
に公開
北海道在住。製菓学校卒業後、お菓子を作る仕事をしてました。2015年生まれの男の子ママです。よろしくお願いします♪nyontaのHP: http://gateaudenyonta.sakura.ne.jp/index.html ブログ:http://nyonlife.blog.fc2.com/ インスタ:https://www.instagram.com/nyonta_pyonta/
もっと読む

似たレシピ