にんにくの芽と豚バラ肉のスタミナ味噌炒め

kouayaa
kouayaa @Kouaya

にんにくの芽+にんにくのWパワーでスタミナ満点です!食べ始めたら箸が止まらなくなること間違いなし?
休日前にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
にんにくの芽を味噌ホルモンと炒めるのが好きです!
いつものホルモンが手に入らず、豚ばら肉で代用してみたら、やっぱり美味しい!
にんにくの芽と言えば、醤油系の味付けが多いような気がしますが、絶対に味噌も合うんです

にんにくの芽と豚バラ肉のスタミナ味噌炒め

にんにくの芽+にんにくのWパワーでスタミナ満点です!食べ始めたら箸が止まらなくなること間違いなし?
休日前にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
にんにくの芽を味噌ホルモンと炒めるのが好きです!
いつものホルモンが手に入らず、豚ばら肉で代用してみたら、やっぱり美味しい!
にんにくの芽と言えば、醤油系の味付けが多いような気がしますが、絶対に味噌も合うんです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ薄切り肉 300g
  2. ニンニクの芽 1束
  3. 長ネギ 1本(細ければ1.5本)
  4. にんにく 大2かけ
  5. ★だし入り味噌(我が家は料亭の味) 大さじ1
  6. ★オイスターソース 大さじ1
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★砂糖 小さじ2
  10. ごま 大さじ1
  11. 少々
  12. 豆板醤 お好みの量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は4、5cm長さ、にんにくの芽は5cm、長ネギは3,4ミリ斜め薄切りに切る。にんにくは、みじん切りにしておく

  2. 2

    ★印の材料を合わせて、よく溶いて「合わせ調味料」を作っておく

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて火にかけ、にんにくのみじん切りを焦がさないようにじっくりと炒める

  4. 4

    にんにくが香ばしくなったところで、豚バラ肉を入れたら、火を強め、ばらしながら両面焼く。軽く塩を振る

  5. 5

    お肉から油が出てきたら、にんにくの芽、長ネギを加えて火力最高で一気に炒め、合わせ調味料も加える

  6. 6

    豆板醤を入れ、味を見て良ければ出来上がり!(我が家は子供がいるので最後に豆板醤を入れて辛味の調整をしています)

  7. 7

    今回は写真を撮りながらですが、手順5、6はスピードが大切です!

  8. 8

    ご飯の上に乗せて生卵を真ん中に落とせばガッツリいけます!息子はこの食べ方がお気に入り♪

  9. 9

    2011年7月27日、ピックアップレシピに掲載して頂き感激です♪
    早速作って下さった皆様、ありがとうございます❤

  10. 10

    2016年6月6日、梅雨を乗り切るスタミナレシピとして紹介していただきました♪

コツ・ポイント

★濃い味好きな方は仕上げにマヨネーズを加えると、さらにコクが出ます
★白ゴマ、糸唐辛子をかけても!
★にんにくの芽、ネギのシャキシャキ感がなくならないよう、炒め過ぎには注意
★お肉は、脂分からも旨みが出る豚バラ肉が合います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ