山椒の実のしょうゆ漬♪-レシピのメイン写真

山椒の実のしょうゆ漬♪

うた
うた @cook_40031223

やみつきになりますよ~。
このレシピの生い立ち
これも、仕事でお世話になっているお客様から、教わりました。丹波地方の方から、聞いた作り方だそうです。薄口しょうゆは、ひがし○がおすすめ!1の作業は、ぜひ夫婦・家族で!!

山椒の実のしょうゆ漬♪

やみつきになりますよ~。
このレシピの生い立ち
これも、仕事でお世話になっているお客様から、教わりました。丹波地方の方から、聞いた作り方だそうです。薄口しょうゆは、ひがし○がおすすめ!1の作業は、ぜひ夫婦・家族で!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山椒の実 適量
  2. 薄口しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    山椒の実を、へたを取り、一粒ずつにする。この作業が結構大変です。

  2. 2

    鍋に湯をわかし、山椒の実をゆでる。指で押してみて、少しつぶれるくらいにする。20分くらいかな~。

  3. 3

    ゆでれたら、湯を切り、2~3回洗う。洗ったら、一晩水にひたしておく。

  4. 4

    水を切り、山椒の実を保存容器に入れ、ひたひたにつかるくらいに薄口しょうゆを入れる。このまま、冷蔵庫で1か月待つ。

  5. 5

    しょうゆを捨て、また保存容器に新しい薄口しょうゆをひたひたにつかるくらい入れ、今度は15日くらいつけておく。

  6. 6

    しょうゆからあげ、実だけにして、出来上がり♪冷蔵庫または冷凍庫で保存できますよ。

  7. 7

    5、6で捨てたしょうゆは煮物などにつかえますよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うた
うた @cook_40031223
に公開
家族がひとり増えました。母はますます、がんばらなくちゃ。おいしいおかずに、歌を添えて・・・。♪ランララ ラ~~ン♪
もっと読む

似たレシピ