
トックを使った韓国風豚汁

Catarnac @cook_40189367
簡単で、野菜の旨みがタップリです!
具材はお好みで何でもどうぞ。
このレシピの生い立ち
最初はトッポギを作ろうと思ったのですが、トックの袋に書いてあった、「具材を茹でた汁を捨てる」という工程がもったいない!と思った為、急遽豚汁風になりました。
炭水化物、お肉、野菜、一度に全部食べられるお手軽レシピです。
トックを使った韓国風豚汁
簡単で、野菜の旨みがタップリです!
具材はお好みで何でもどうぞ。
このレシピの生い立ち
最初はトッポギを作ろうと思ったのですが、トックの袋に書いてあった、「具材を茹でた汁を捨てる」という工程がもったいない!と思った為、急遽豚汁風になりました。
炭水化物、お肉、野菜、一度に全部食べられるお手軽レシピです。
作り方
- 1
具材を、食べやすく火が通りやすい大きさ、薄さに切る。
熱湯100ccに、調味料を全て溶かし合わせておく。 - 2
フライパンに、具が浸るくらいのたっぷりの水を沸騰させ、人参→豚肉→その他全ての順に投入して茹でる。(中火~やや強火)
- 3
全体的にクタクタになってきたら、1の合わせ調味料を入れて、トックが柔らかくなるまで煮込む。
- 4
味見をして辛さなどを調整したら、大きな器に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
野菜から甘みが出るので、みりんはちょっと垂らす程度に。
具材から出る栄養がお汁にたっぷり出ているので、薄味で最後の一滴まで飲み干すのがお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19098479