鶏モモ肉の南蛮漬け

Yorukuma❀
Yorukuma❀ @cook_40132948

酸っぱいもの苦手な男の人でも食べれました◎
子供が食べやすいように一応野菜にも火を通しました。
このレシピの生い立ち

色んなレシピを見たけど最終的に自己流になりました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人~3人用
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 醤油(下味) 大さじ1
  3. 酒(下味) 大さじ2
  4. にんじん ½—本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 緑色野菜(チンゲン菜ピーマン、小松菜など) 適量
  7. 片栗粉 適量
  8. ☆酢 大さじ6
  9. ☆醤油 大さじ4
  10. ☆みりん 大さじ4
  11. ☆砂糖 1大さじ4
  12. 油(揚げ焼き用) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉をひと口サイズに切る。
    切った鶏肉に下味をつける。(30分くらい)

  2. 2

    にんじんは千切り、玉ねぎは薄切り、緑色野菜は細切り。
    野菜は少ししんなりする程度に炒め、タッパーに入れておく。

  3. 3

    ☆の調味料を合わせて漬けダレを作る。
    耐熱皿にいれ、ラップをして500wで1分~2分チン。
    そのままタッパーにいれる。

  4. 4

    鶏肉に片栗粉をまぶし、熱した油できつね色になるまで揚げ焼きする。
    油を切って、漬けダレと野菜の入ったタッパーにいれる。

  5. 5

    粗熱をとって、冷蔵庫で2時間程度置く。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Yorukuma❀
Yorukuma❀ @cook_40132948
に公開
2歳娘と0歳息子にてんやわんやなガサツ母さんの覚え書き集(笑)
もっと読む

似たレシピ