美味アレンジ!簡単そうめんチャンプル〜

ツナ・卵・もやしは外せないけど、超簡単!10分でできる♪
コーン、青のりor刻み海苔トッピングお薦め&話題入り感謝です♥
このレシピの生い立ち
余りものを腐らせたくない!どうにかしたい一心で、いろいろなレシピを参考に自分好みに作りました!
美味アレンジ!簡単そうめんチャンプル〜
ツナ・卵・もやしは外せないけど、超簡単!10分でできる♪
コーン、青のりor刻み海苔トッピングお薦め&話題入り感謝です♥
このレシピの生い立ち
余りものを腐らせたくない!どうにかしたい一心で、いろいろなレシピを参考に自分好みに作りました!
作り方
- 1
まずは、そうめんを指示通りの時間茹でる(私はいつも2分)
- 2
水を切ったそうめんに、ツナ缶の油を加えてよくかき混ぜ、そうめんがくっつかないように油を馴染ませておく
- 3
フライパンで溶いた卵を「木ベラ」で優しく炒め(かき混ぜ過ぎず、ふんわり集める感じ)、別の皿に取っておく
- 4
そのフライパンに大さじ1程度の油でソーセージ or 豚肉を炒める
お好みで玉ねぎ、にんじん、コーンなど野菜も一緒に炒める - 5
具材に火が通ったら、油を馴染ませていたそうめんを加え、手早く全体に混ぜる
- 6
麺の水分が残り過ぎるとベタベタになるので、そうめんに油が馴染むよう、強めの中火で手早く混ぜ炒める
- 7
油が麺に馴染んだら、もやし、青ネギ、かつお節、炒めておいた卵を加え、しょう油をまわし入れる
- 8
しょう油が馴染むよう1分くらい混ぜ炒めたら完成!!!
- 9
豚肉無しで、ツナの代わりにコンビーフで作ってみたら驚く程美味!コンビーフ缶は油分が無いので、オリーブ小1でフォロー♪
- 10
麺を茹でる際、湯にオリーブ油を小1を加た所、麺がコーティングされ、炒めてもサラサラになりました!!
- 11
そうめんを茹でる時に油を加えた場合、ツナやコンビーフにわざわざ油を加えなくても、一緒に炒める際に上手に混ざりますよ♪
- 12
思いつきでやってみましたが、刻み海苔が抜群に合って美味しいことがわかりました…♪
- 13
スパムの場合、ツナやコンビーフは無しでOK!
写真はスパムで。たっぷりのかつお節、青海苔、刻み海苔をトッピング★ - 14
2015年7月28日
つくれぽ10人
話題入りありがとうございます♪
すごく嬉しいです♥ - 15
ニラもやしコーン卵で色鮮やかに!コンビーフで作りました。本当美味しい♪
- 16
2015年9月21日
代表写真UPDATEです★
今回はコンビーフとスパムで♪コーンはかなりオススメ!甘くて美味しい♥ - 17
2015年10月4日
今日はコンビーフと野菜たっぷりで、刻み海苔こんもり♪
コツ・ポイント
そうめん茹で上がりすぐに油でコーティングしたツナやコーンビーフに和えたらベタベタにひっつかないです♪トッピングとして刻み海苔や青のりがオリジナルのオススメ♪あと基本的に私は超薄味なので、塩分が足りない方は、お醤油の量を増やしてみてください!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!おいしい!☆そうめんちゃんぷる 簡単!おいしい!☆そうめんちゃんぷる
ニラとツナ缶さえあればできます(^^♪ おつゆのそうめんの食べ方に飽きたらぜひどうぞ☆ あっという間にできちゃいますよ~! miffy529 -
沖縄の味 ^_^ ☆そうめんチャンプル 沖縄の味 ^_^ ☆そうめんチャンプル
具は卵、ニラ、シーチキンだけ。簡単ソーミンチャンプルです。夏場使いきれなかったそうめんもこれですっきり♡ chieflower -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ