いかなごのくぎ煮

manna*
manna* @cook_40071414

買うと高いいかなご。
でも作ってみるとと~っても簡単にできてしまうんです!!
このレシピの生い立ち
スーパーで安くいかなごをかったので、釘煮にしてみようと思い、おばあちゃんに教えてもらいました。

いかなごのくぎ煮

買うと高いいかなご。
でも作ってみるとと~っても簡単にできてしまうんです!!
このレシピの生い立ち
スーパーで安くいかなごをかったので、釘煮にしてみようと思い、おばあちゃんに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いかなご 1kg
  2. しょうが 50g
  3. (お好みで)山椒 20~25g
  4. ★しょうゆ 220cc
  5. ★みりん 50cc
  6. ★酒 75cc
  7. ★ざらめ 230g

作り方

  1. 1

    いかなごはスーパで1kg970円で
    買いました!!

  2. 2

    まず、いかなごをざるにとって、洗い、水を切る。

  3. 3

    水を切った後、少しざるを倒して、さらに水気をなくす。

  4. 4

    しょうがは千切りに。

  5. 5

    山椒をフードカッターですりつぶす。

  6. 6

    ★の材料をなべに入れ、強火で煮る。

  7. 7

    沸騰してきたら、いかなごとしょうがを順番ずつ、5回に分けていれる。
    詳しくは行程8参照

  8. 8

    行程7のポイント★
    いかなごとしょうがを5等分して、煮汁が出てくるごとにいかなご→しょうがの順に5回に分けていれる。

  9. 9

    行程8の続き★
    ポイントは
    いかなごを入れる →しょうがを入れる→煮汁が出てきた…
    を5回繰り返すような感じです。

  10. 10

    行程5の山椒を入れアクを取る。このときに絶対に混ぜない。

  11. 11

    上の写真のようなアルミ箔に2~3か所穴をあけたものでふたをして約40分煮る。ずっと強火です。

  12. 12

    煮汁が見えなくなったら、弱火にし、煮汁がほんの少し残る位まで(あまり煮過ぎるとなべが焦げます。)煮て火を止める。

  13. 13

    荒熱がとれたら鍋ごと軽く振り、煮汁を全体にからませ、平ざるにあげて冷ます。

  14. 14

    できあがり。
    たくさんできるので、プレゼントにもいいですね・・・
    冷凍保存で好きなときに食べるのもおすすめ♥

コツ・ポイント

行程11まではできるだけずっと強火にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manna*
manna* @cook_40071414
に公開
大阪府在住。大学生ですあまり更新出来てませんが…汗気ままにやっています^^みなさんのレシピを参考にしてもらいますのでよろしくおねがいします★☆★
もっと読む

似たレシピ