作り方
- 1
マグロは食べ易い大きさに切る。長ネギは3cm程の長さに切る。○の材料を合わせておく。
- 2
マグロと長ネギを交互に串に打ち、上からお酒をかけて10~15分ほど置く。
- 3
フライパンに油(分量外)を引きネギマを焼く。
- 4
ネギマに焼き色が付いたらひっくり返し、お酒大さじ2杯(分量外)を入れて蓋をし、弱火にして約3分蒸し焼きにする。
- 5
ネギマが焼けたら○を入れて、ネギマに回しかけながら煮詰める。
- 6
タレにトロミが出たら器に盛ってお好みで七味をかけて頂きます。
コツ・ポイント
マグロや長ネギはお好みの分量で作って下さい。
マグロは血合いの部分より身の方が癖が無くて美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
白ねぎとまぐろ!ねぎまのかんたん味噌汁 白ねぎとまぐろ!ねぎまのかんたん味噌汁
ごろっと入れた白ねぎとまぐろがボリューム満点!しょうがとにんにくで臭みゼロ!ねぎまの“ま”ってまぐろだったんだね。 yuan_0612_ -
☺簡単♪まぐろと長ねぎのねぎま串カツ☺ ☺簡単♪まぐろと長ねぎのねぎま串カツ☺
まぐろのぶつ切りを使った節約レシピ・まぐろの美味しさが味わえる串カツです♪おつまみにもおかずにもどうぞ☆ hirokoh -
-
-
☺簡単♪まぐろと長ねぎのねぎまご飯☺ ☺簡単♪まぐろと長ねぎのねぎまご飯☺
まぐろのぶつ切りを使って作る、お魚が苦手な子供も喜ぶ炊き込みご飯です♪まぐろのお刺身が余った場合のリメイクレシピにも☆ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19100791