初夏の赤しそジュース♡

EasyCook
EasyCook @cook_40044732

沢山入って売っている赤しそを使って綺麗でヘルシーなジュースを作りましょう!
30分で、誰でも上手にできますよ♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているジュースです。

初夏の赤しそジュース♡

沢山入って売っている赤しそを使って綺麗でヘルシーなジュースを作りましょう!
30分で、誰でも上手にできますよ♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているジュースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2ℓペットボトル1つ分
  1. 赤しそ(葉の部分) 350g(1袋)
  2. 米酢 350ml
  3. きび砂糖(普通の砂糖可) 500g
  4. お水 1750ml

作り方

  1. 1

    分量の水を沸かして沸騰させておく。

  2. 2

    赤紫蘇は葉の部分だけをちぎって流水でよく洗う。

  3. 3

    分量の水が沸騰したら、よく水を切ったしそを入れる。
    箸で沈めて、弱火で20分煮出す。

  4. 4

    ざるなどに紫蘇の葉を取り出す。
    取り出したしそを絞って、出た汁を鍋に戻す。

  5. 5

    4に砂糖を入れ、溶け切ったら火を止めて、お酢を加える。

  6. 6

    粗熱を取って容器に移し、冷蔵保存。

コツ・ポイント

3~4倍希釈がちょうどいいです!水、炭酸や焼酎などで割っても美味!
ちなみにしそをお湯に入れると一気に緑色になりますがお気になさらず!^^
お酢は米酢推奨ですが、穀物酢でもおいしくつくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
EasyCook
EasyCook @cook_40044732
に公開
家によくある材料で楽しく簡単にだけど、おいしく。***Like♡*かぼちゃ*いちご*もちもちHobby♡*お料理*写真「甘辛!もちもちじゃがいももち」がつくれぽ600件超えしました!ありがとうございます☆Easy Cook.
もっと読む

似たレシピ