アボカド入りで濃厚エビマヨ

ありすこず
ありすこず @cook_40081134

エビにぴったりのアボカドも入れて
幸せ濃厚エビマヨ
このレシピの生い立ち
とにかくエビ、アボカド、こってりが好きなので♪
カロリー??? 何のことでしょう(笑)

アボカド入りで濃厚エビマヨ

エビにぴったりのアボカドも入れて
幸せ濃厚エビマヨ
このレシピの生い立ち
とにかくエビ、アボカド、こってりが好きなので♪
カロリー??? 何のことでしょう(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブラックタイガー 10~12尾
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. たまねぎ(中) 1/2個
  4. アボカド(2cm角に切っておく) 1個
  5. にんにくみじん切り 1かけ
  6. 大さじ1
  7. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  8. ☆マヨネーズ 大さじ3
  9. ☆スイートチリソース 大さじ2
  10. ☆醤油 小さじ1/2
  11. ☆水 大さじ1
  12. 塩、胡椒 少々
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    エビの下ごしらえ。
    洗ったエビの殻、尾、背ワタを取り
    ビニール袋に片栗粉と共に入れ、袋をシャカシャカ振り粉をまぶす

  2. 2

    エビは下ゆでするので鍋に湯を沸かし始める。

    ☆印を混ぜ合わせておく。

    玉ねぎは繊維にそって2~3ミリの薄切りにする

  3. 3

    ②の鍋が沸騰したら①のエビを入れ菜箸で1尾ずつくっつかない様に優しく鍋に広げ再び沸騰し20~30秒したらザルにあげておく

  4. 4

    フライパンにサラダ油、にんにくを入れ中火にかけ、にんにくのいい香りがしてきたら玉ねぎを入れて炒める

  5. 5

    ④の玉ねぎが少ししんなりしたらコンソメ、酒の順に入れ全体に混ぜ、③のエビ、②で合わせておいた☆印の調味料を加える

  6. 6

    フライパンを返すようにしてまんべんなく混ぜたら味を見て塩、胡椒を加え火を止めて最後にアボカドを入れてひと混ぜし出来上がり

コツ・ポイント

エビの下茹では鍋にさっとエビを広げたら片栗粉が剥がれるのでグルグル混ぜない。
茹で時間は、まだ生かも?と思っても最後に炒めるので大丈夫。
⑥でアボカドを加えたら混ぜすぎない。
スイートチリソースが甘いので、マヨの割合を増やしてもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありすこず
ありすこず @cook_40081134
に公開
アメリカの田舎に住んでいるので、外食でもなかなかおいしいものにありつけません。そこで、作れるものは作ってみよう!!という事で、アメリカで手に入る材料や日本から送ってもらった材料を織り交ぜておいしいおかずやデザートまで、自分自身の覚え書きも兼ねていろいろ作ってみようと思います♪
もっと読む

似たレシピ