コンニャクたっぷりひじき煮

なおの食卓
なおの食卓 @cook_40207710

ダイエットの強い味方コンニャクをたくさん入れてひじきを煮ました。体がだるいときはひじきの鉄分を摂取して元気になろう!
このレシピの生い立ち
女の子には鉄分の摂取が必要です。ヒジキだけだと食べ飽きますね。今回はこんにゃくをたっぷりいれておなかの掃除も致しましょう。

コンニャクたっぷりひじき煮

ダイエットの強い味方コンニャクをたくさん入れてひじきを煮ました。体がだるいときはひじきの鉄分を摂取して元気になろう!
このレシピの生い立ち
女の子には鉄分の摂取が必要です。ヒジキだけだと食べ飽きますね。今回はこんにゃくをたっぷりいれておなかの掃除も致しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき  一袋
  2. コンニャク  一袋
  3. れんこん 3cm
  4. にんじん 5cm
  5. 油揚げ 1まい
  6. ○砂糖 大さじ2
  7. ○醤油 大さじ2
  8. ○みりん 大さじ2
  9. ○ほんだし顆粒 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻す。《急ぐ時はお湯で》コンニャクを薄く切り湯通しする。レンコン,にんじん,油揚げは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    具材を鍋に入れて,ひたひたに浸かるぐらい水を入れて火にかける。

  3. 3

    一煮立ちしたら○の調味料を入れて蓋をして5分ほど煮込む。水分が多いようなら蓋をしないで更に5分ほど煮込む。

  4. 4

    味見をしてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおの食卓
なおの食卓 @cook_40207710
に公開
のんびり~おいしいご飯やお菓子やパンを作るのが大好きです。細かい材料の計量を,ちょっとしたアイデアや工夫で簡単にしたレシピを紹介したいです。レシピは普段よく作る料理ばかりです。度々書き加えたり写真を替えたりしています。前回見たレシピと違うなんて事もあるかも~私の味を子ども達にレシピとして残すことが出来る所も素敵ですね!好きな物は,家族,おうちご飯,読書,ウォーキング,昼寝などです。
もっと読む

似たレシピ