生姜がアクセント!!◆ひじきの煮物◆

ガーイキッチン @cook_40055985
鉄分補給したいとき♪
★ひじきの煮物★
このレシピの生い立ち
栄養を一品でタップリとりたいときに作るのが、ひじきの煮物です。
子供も食べやすいように具材を沢山。
具材はお好みで…
じゃがいもを入れたり、竹輪を入れたりと その時々に具材は変えてます!!
生姜がアクセント!!◆ひじきの煮物◆
鉄分補給したいとき♪
★ひじきの煮物★
このレシピの生い立ち
栄養を一品でタップリとりたいときに作るのが、ひじきの煮物です。
子供も食べやすいように具材を沢山。
具材はお好みで…
じゃがいもを入れたり、竹輪を入れたりと その時々に具材は変えてます!!
作り方
- 1
具材は約3程の長さに切ります
切ったこんにゃくは
ひとつまみ程度の塩と混ぜて臭みを取り除きます - 2
ひじきは20分程水に浸け戻します
お鍋にお湯を沸かし こんにゃくを入れ1分(あくとり)
次に水切りしたひじきを入れ30秒 - 3
②をザルに移して
しっかりと水分をきります - 4
お鍋に③を入れて強火で水分を飛ばしたら
残りの具材を入れて
更に水分を飛ばします - 5
④に◇印を入れ蓋をして中火で15分
15分たつと少し底に水分が残っている状態
最後に強火で混ぜながら水分を飛ばしたら完成
コツ・ポイント
手間がかかりますが、
ひじきと、こんちゃくの臭みを取り除くために一度お湯にくぐらせます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184662