湯だねライ麦パン

kerri2 @cook_40057466
粉の甘味を湯だねによって引き出しました♪
このレシピの生い立ち
みっちりしたライ麦パンが好きで作ってたんだけど、湯だねにしたら甘味が増すかなと思って試してみました。
湯だねライ麦パン
粉の甘味を湯だねによって引き出しました♪
このレシピの生い立ち
みっちりしたライ麦パンが好きで作ってたんだけど、湯だねにしたら甘味が増すかなと思って試してみました。
作り方
- 1
全粒粉のうち30gくらいを皿に取って、熱湯を注ぐ。菜ばしですばやく混ぜ、ラップか蓋をして10分程度置いておく。
- 2
違う皿にドライイーストを入れ、ぬるま湯を注ぎ、ぶくぶく泡が出るまで置いておく。
- 3
ボウルに残りの材料を全て入れる。(1)を菜ばしで混ぜ、ボール状に丸めて入れる。(2)も注ぐ。それらをまとまるまで混ぜる。
- 4
油を薄く引いた型に入れ、(ならしたほうが良いかもしれない)200℃に熱したオーブンで1時間焼く。
コツ・ポイント
*写真は、キビ、フラックスシード、オートミール入りです。(焼く前にオートミールを上にものせました)。前にドライイチジク入りを作ったら甘くておいしかったです。
似たレシピ
-
-
HBでライ麦パン ライ麦50%糖質制限◎ HBでライ麦パン ライ麦50%糖質制限◎
ダイエット中でもパンが食べたい!糖質も脂質も気になるので改良。以前のレシピから粉を増やして油を減らしてみました。 yca448 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19104609