きのことマカロニのスープスパ風

chikappe
chikappe @chikappe04

フライパン1つで、短時間で完成。ルーを使っていないのにホワイトソースのようなとろみのあるソースが絡みます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫一掃計画中☆朝からテンションダウンで何だか料理をきちんとする気が起きなかったので、短時間でできる料理を考えました。冷蔵庫にきのこがなぜかたくさんあり、きのこは苦手だけどスパゲティーやグラタンにすると食べられる息子のために作りました。

きのことマカロニのスープスパ風

フライパン1つで、短時間で完成。ルーを使っていないのにホワイトソースのようなとろみのあるソースが絡みます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫一掃計画中☆朝からテンションダウンで何だか料理をきちんとする気が起きなかったので、短時間でできる料理を考えました。冷蔵庫にきのこがなぜかたくさんあり、きのこは苦手だけどスパゲティーやグラタンにすると食べられる息子のために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. マカロニ 2分ゆでのもの200g
  2. エリンギ 1パック
  3. ブナシメジ 1パック
  4. 400cc
  5. 鮭フレーク 大さじ2
  6. 牛乳 200cc
  7. 粗挽き黒胡椒 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    エリンギは薄く切ります。シメジは石突きを取り除いてほぐします。切れたものからフライパンに分量の水と一緒に入れます。

  2. 2

    火にかけて、沸騰したら、マカロニを加えます。絶えず混ぜながら、1分半ゆでます。

  3. 3

    牛乳を加えて、再沸騰するまで煮ます(約30秒)。

  4. 4

    鮭フレークと粗挽き黒胡椒を加えて全体に混ぜ、味を見て薄かったら塩を追加して味を調えます。

  5. 5

    今回使ったマカロニ。くるくるっとした形で、ゆで時間2分という、忙しい主婦には嬉しい代物でした。

コツ・ポイント

少ないお湯で、マカロニをゆで、そのお湯を切らずに牛乳を加えるため、とろみが自然と付きます。短時間でゆで上がるマカロニ使用なので、あまり長時間加熱していると、食感が柔らかくなってしまいますが、お好みで時間は変えてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ