うずら包みのふわふわ照り焼きハンバーグ

そうジロー @cook_40055953
うずらたまごを包んだ小さめハンバーグ
お子様やお弁当にピッタリの大きさです♬
このレシピの生い立ち
お弁当に入れようと購入していたうずら卵水煮があったので、お弁当だけではなく、夕飯にも食べられる物をと作ってみました。
作り方
- 1
木綿豆腐はキッチンペーパー2枚で包み、ラップせず、レンジ600wで2分半加熱して水切りし、そのまま粗熱取る。
- 2
玉ねぎはみじん切りし、耐熱皿に入れラップしレンジ600wで1分半加熱し粗熱取る。
- 3
ボウルに豚ひき肉、木綿豆腐,玉ねぎ、パン粉、塩麴、こしょう、マヨネーズ入れ良くこねる。
うずら玉子に薄力粉まぶす。 - 4
たねを6等分し、丸めて平らにし、うずら玉子を1個ずつ包み込んで成形する。
- 5
サラダ油少々で焼き色付け、裏返し酒入れ蓋して弱中火で蒸し焼きする。
☆を混ぜ合わせておく。 - 6
中まで火が通ったら、余分な脂をキッチンペーパーで拭き、混ぜた☆加えテリが出るまで絡める。
- 7
半分に切ってお弁当に入れると、うずらの黄身の色が綺麗で可愛いです❤
コツ・ポイント
肉だねを作る際に卵を入れなくても塩麴を入れることでつなぎになります。
うずら卵に薄力粉をまぶすことで、肉だねがはがれるのをふせげます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にもOK☆ひじき照り焼きハンバーグ お弁当にもOK☆ひじき照り焼きハンバーグ
ひじきと豆腐とゴマの入った鉄分たっぷりのハンバーグを照り焼きにしました♪豆腐が入っているので柔らかく、お弁当にもピッタリです♪まさにこ
-
-
-
豚ミンチで☆つくね風てりやきハンバーグ 豚ミンチで☆つくね風てりやきハンバーグ
合挽きではなく豚ミンチだけのハンバーグ。ふっくらジューシーでてりやきのたれにも合います。大人も子供も大好きなメニュー。 羊の毛糸 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19105790