男子厨房「チャーシュー」炊飯器で簡単に

おさかにゃたいむ @cook_40115709
豚バラブロックと鳥モモ肉があったので一緒に炊飯器でチャーシューにしちゃいました‼
このレシピの生い立ち
素材が変わっても味付けは同じ。鳥モモ肉はおまけでしたが、子供たちも喜んで食べてくれました。
男子厨房「チャーシュー」炊飯器で簡単に
豚バラブロックと鳥モモ肉があったので一緒に炊飯器でチャーシューにしちゃいました‼
このレシピの生い立ち
素材が変わっても味付けは同じ。鳥モモ肉はおまけでしたが、子供たちも喜んで食べてくれました。
作り方
- 1
豚バラブロックをたこ糸でギュっと縛る
- 2
鳥モモ肉も同様に縛る。この行程は、すでに慣れている人もいるかと思われます
- 3
ごま油で両面こんがり焼く。
ここで食べてもいいかなっていう気持ちを抑えます。 - 4
炊飯器の釜に敷き詰めます。
ネギの青い部分を添えて。 - 5
★をすべて投入 まぜまぜ。
- 6
一応、クッキングペーパーで落し蓋。
- 7
美味しくできますよーに、と祈ってからスイッチオン!機種によっては時間が来ても終わらない場合があります。
- 8
炊き上がり❤
- 9
モモ肉もいい色、いいツヤ。豚バラは写真取り忘れましたorz
- 10
適当に切り分けて召し上がれ。つまみ食いでちょっと減っています。
- 11
鳥モモ肉はほろほろで切りづらいです
- 12
追記。 チャーシューと炊飯器に残った煮汁を使って、チャーハン作りました。 コクがあってウマウマ( ☆∀☆)
コツ・ポイント
炊飯器によっては炊き上がるじかんが変わってくると思うので、適当に調整お願いします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器で☆とろとろ絶品チャーシュー 炊飯器で☆とろとろ絶品チャーシュー
たれにつけた豚肉を炊飯器で加熱するだけで絶品のチャーシューが出来上がり♪時間はかかりますが手間はほとんどかかりません。いちごてんと
-
-
炊飯器保温で簡単柔らかチャーシュー*焼豚 炊飯器保温で簡単柔らかチャーシュー*焼豚
炊飯器の保温機能で簡単・柔らかなチャーシューが作れます。タレにつけたまま冷蔵庫で3日ほど保存できるので作り置きにも。 Akicocoaki -
圧力鍋で簡単☆鶏モモチャーシュー 圧力鍋で簡単☆鶏モモチャーシュー
高圧力鍋を使って簡単に出来る鶏モモチャーシューです。チャーシューを冷蔵庫で冷やし煮汁がジュレの用になり旨味が倍増します。 レイキーノ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19108247