きゅうりの即席漬け

ⅲまこりんⅲ @cook_40122734
前日に仕込んでおけばOK! 漬け物の素がなくても家にもある調味料で簡単にできます。たくさんいただいた時などにいかが?
このレシピの生い立ち
ご近所さんからきゅうりをたくさんいただき、サラダや塩漬けだけではどうも進歩がないな、と。かと言ってわざわざ市販の素を使うのはつまらないし。そこで考えたのがこの即席漬け。家族にもとても好評でした!
作り方
- 1
つけ汁の材料を混ぜ合わせておく。
- 2
きゅうりは、半分に切り写真のように縦半分に切る。
- 3
ビニール袋にすべての材料を入れて少しもみ込んでから、空気を抜いて閉じる。一晩ぐらい冷蔵庫で放置。
- 4
※きゅうりの切り方は好みです。急いでる時は、薄いななめ輪切りにし、よくもみ込めば1時間ぐらいで浸かります。
- 5
※つゆの素がなかったら、だしの素と醤油で代用できます。
コツ・ポイント
つけ汁の味付けは好みですが、きゅうりから水分が出るので、味見して少し塩辛いかなって程度が良いと思います。なるべくきゅうり全体がつけ汁に浸かるように分量を調節してください。3日間ぐらいは美味しくいただけます。(#^.^#)b
似たレシピ
-
-
タッパで作るきゅうりの漬物 大量の消費に タッパで作るきゅうりの漬物 大量の消費に
きゅうりをたくさんいただいた時に作っています。漬け物が苦手な子どももこれだったら食べると言って食べています。ふくちゃん23
-
-
-
花さん直伝、きゅうりのきゅーちゃん 花さん直伝、きゅうりのきゅーちゃん
ご近所にたくさんいただいたり・・・スーパーで安売りをしていたら、迷わず購入!!簡単なのに、さっぱりおいしいお漬物です。 みかチョコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19108251