★ローストチキポテ《mil》

milky2001
milky2001 @cook_40079715

ホクホクポテトとパリパリに焼いた鶏皮。
ベーコンの旨みと、ニラがベストマッチ!
このレシピの生い立ち
オーブンで焼いたら香ばしくおいしくてそれに自分の好きな香辛料や素材を足していき出来上りました。
1枚で作ったら2~3人分はあると思います。もちろん、一人で食べちゃってもよいですがカロリーは低くないはずなので、ご注意を!

★ローストチキポテ《mil》

ホクホクポテトとパリパリに焼いた鶏皮。
ベーコンの旨みと、ニラがベストマッチ!
このレシピの生い立ち
オーブンで焼いたら香ばしくおいしくてそれに自分の好きな香辛料や素材を足していき出来上りました。
1枚で作ったら2~3人分はあると思います。もちろん、一人で食べちゃってもよいですがカロリーは低くないはずなので、ご注意を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも 1枚
  2. じゃがいも 中2個
  3. ベーコン 2枚
  4. ニラ 2〜3本
  5. ガーリックパウダー 適量
  6. ローズマリー 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でてマッシュ。
    ベーコンは横に細く切る。
    にらはさっとゆでて粗いみじんぎりに。

  2. 2

    マッシュポテトにベーコン・ニラを入れ混ぜ
    塩・コショーで軽く味付け。

  3. 3

    私はハーブがすきなので、バジル・ローズマリーを
    いっしょに混ぜます。

  4. 4

    鶏は一枚、内側の筋を切りながら広がる用に切れ目を少し入れてお肉のハンマーで叩く。

  5. 5

    皮は焼いた時に縮んでしまうので、全体に
    切れ目を少しづついれておきます。

  6. 6

    マッシュポテトに入れた調味料と同じもので
    お肉にも下味を付けます。

  7. 7

    混ぜ合わせたマッシュポテトをリーフレタスで
    巻きます

  8. 8

    鶏肉の肉側に小麦粉をまぶし、レタスで巻いた
    マッシュポテトを包みます。

  9. 9

    オーブンで、お肉の中まで火が通るくらい焼きます。(20分くらいかな)

  10. 10

    ニンニクの芽やパプリカをフライパンで軽く炒めて彩り良く盛付け、オリーブオイルとガーリックパウダーをか出来上がり!

コツ・ポイント

外はちょっと焦げ目がつくくらい、コンガリ焼き上げるほうが格段に旨い!
中はホクホクのマッシュポテトに仕上げて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
milky2001
milky2001 @cook_40079715
に公開
お料理大好き・・・ではないんですけど、作りたくなると深夜でも料理を始めます。ある意味、料理は私のストレス解消!でも、そんな時に作った料理が意外と旨かったりして、家族や会社の人達に好評だったり!美味しいレシピを紹介しますね〜
もっと読む

似たレシピ