超簡単!ささげ豆とトマトのカレー☆

ゆうtantan
ゆうtantan @cook_40035223

ささげ豆の食べ方、ワンパターンになりがちじゃないですか??カレーに入れるとたくさん食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
ささげ豆を大量にいただいたので、カレーに入れてちょっと変わったカレーを作ってみました☆

超簡単!ささげ豆とトマトのカレー☆

ささげ豆の食べ方、ワンパターンになりがちじゃないですか??カレーに入れるとたくさん食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
ささげ豆を大量にいただいたので、カレーに入れてちょっと変わったカレーを作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿分
  1. 牛肉切り落とし 200g
  2. ささげ豆 300g
  3. トマト 中2個(350g)
  4. 玉ねぎ 大1個(300g)
  5. 市販のカレールウ 1/2箱
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 350cc
  8. 中濃ソース 大さじ1
  9. トマトケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料の準備①→牛肉は一口大に切る。玉ねぎは半分に切ってからスライスする。ささげ豆はヘタを取ってから斜めに細切り。

  2. 2

    材料の準備②→トマトは皮をむいてから1cm角のさいの目切り。

  3. 3

    材料を炒める→厚手の鍋にサラダ油を熱し、牛肉を炒める。色が変わってきたら、玉ねぎ、ささげ豆の順に炒める。

  4. 4

    煮込む①→全体的に火が通ってきたら、トマトを入れて、少し混ぜたら水を加えて20分ほど煮る。沸騰するまで強火、あとは中火。

  5. 5

    煮込む②→一旦火を止めてカレールウを入れ溶かす。再び火にかけ、弱めの中火で10分煮る。

  6. 6

    煮込む③→中濃ソースとトマトケチャップを加えてさらに弱火で5分煮る。

  7. 7

    できあがりですが、一旦冷ましてから再び温めて食べる方が美味しいですよ♪

コツ・ポイント

アクが出るので、沸騰したら必ず取り除いてください。クックパーの「煮もの・煮こみすっきりシート」を使うと手間が省けるうえにカロリーもダウンできますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうtantan
ゆうtantan @cook_40035223
に公開
はじめまして~♪3歳の男の子のママをしております。今年、調理師の免許を取得しました!子育ても落ち着いてきたので、カフェ経営の夢に向かって、お菓子作り、料理作り、頑張っていきたいと思ってます☆
もっと読む

似たレシピ