セロリの梅干し和え

mocchico @cook_40105515
箸休めにおすすめです
そのまま食べる他、パンにのせて食べてもとっても美味しいです
このレシピの生い立ち
よく行くレストランのサラダバーにあるメニューからヒントを得て試行錯誤を繰り返しこの味にたどり着きました
セロリの梅干し和え
箸休めにおすすめです
そのまま食べる他、パンにのせて食べてもとっても美味しいです
このレシピの生い立ち
よく行くレストランのサラダバーにあるメニューからヒントを得て試行錯誤を繰り返しこの味にたどり着きました
作り方
- 1
セロリは斜め薄切りにします
繊維が気になる場合はピーラーで削ってください - 2
梅干しの果肉を包丁で細かく刻みます
- 3
ボウルに全ての材料を加えてよく混ぜます
30分以上冷蔵庫で休ませたら出来上がり
コツ・ポイント
時間を置きますとセロリが梅干しの塩分でしっとりしてきます。
あっという間に完食してしまいます。塩分の多い梅干しを使うときはみりんの量で好みの味をみつけてみてくださいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ポリポリ食感☆セロリの浅漬け梅おかか和え ポリポリ食感☆セロリの浅漬け梅おかか和え
梅おかかで和えたセロリの浅漬けは、お酒のアテにもグッド◎箸休めの手が止まらなくなるぅ~夏の暑い日にもオススメよん♡ とのチャマ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19110829