豆腐とほうれん草のグラタン

Sachiです。
Sachiです。 @cook_40165144

豆腐とほうれん草。そして味付けはマヨネーズと味噌を使う、ちょっぴり和風な豆腐グラタンを紹介します。
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷりとれるグラタンをつくりたくて。マヨネーズと粉チーズを使うことで、和風な味付けでも満足度がアップしますね。

豆腐とほうれん草のグラタン

豆腐とほうれん草。そして味付けはマヨネーズと味噌を使う、ちょっぴり和風な豆腐グラタンを紹介します。
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷりとれるグラタンをつくりたくて。マヨネーズと粉チーズを使うことで、和風な味付けでも満足度がアップしますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. ほうれん草 1/3把
  3. 味噌 小さじ2
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. だし醤油(濃縮10倍) 小さじ0.5
  6. 塩胡椒 少々
  7. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐のうち、1/5をとり、残り4/5は水切りをしておく。ほうれん草は洗って根を落としてカットし、さっと茹でる。

  2. 2

    ボウルに水切りをしていない豆腐と味噌、マヨネーズ、だし醤油、塩胡椒を入れて泡だて器で混ぜ合わせる。

  3. 3

    耐熱の容器に茹でて軽く絞ったほうれん草、水切りをして適当な大きさにカットした豆腐を並べ、2をかける。

  4. 4

    粉チーズをたっぷりとかけてから、魚焼きグリルかオーブントースターで表面に焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

香ばしさを出すために粉チーズをたっぷりとかけるとGOOD。具材として使う豆腐はしっかりと水切りをしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sachiです。
Sachiです。 @cook_40165144
に公開
料理雑誌編集をしていたフードライターがお届けする、野菜たっぷりのカラダにやさしいレシピ。ワーキングママなので、節約&時短も重要!お手軽&安上がりでありながら、おいしさアップのレシピを日々研究♪現在3歳児を子育て中!!●毎日更新のレシピブログはこちら↓「ワーキングママの野菜たっぷりごはん」http://orangecooking.hatenadiary.jp/
もっと読む

似たレシピ