便秘解消!おからのチリビーンズ☆

moubaa02 @cook_40052485
毎日おからを食べたら、薬飲まなくても腸がスッキリしました~。うの花が嫌いなパパも「コレは旨い!」って言ってくれました♪
このレシピの生い立ち
便秘は身体に毒を蓄えてしまうので、色々と試してみましたが、なかなかスッキリできず…
そんな中、おからが一番簡単に便秘解消できたので、いろんな味で毎日食べれるように工夫してます☆
便秘解消!おからのチリビーンズ☆
毎日おからを食べたら、薬飲まなくても腸がスッキリしました~。うの花が嫌いなパパも「コレは旨い!」って言ってくれました♪
このレシピの生い立ち
便秘は身体に毒を蓄えてしまうので、色々と試してみましたが、なかなかスッキリできず…
そんな中、おからが一番簡単に便秘解消できたので、いろんな味で毎日食べれるように工夫してます☆
作り方
- 1
ひき肉と玉ねぎのみじん切り、人参のみじん切りを少量のオイルでフライパンでパラパラになるまで炒める。
- 2
玉ねぎに火が通って、ひき肉の色が変わったらおからを投入して、パラパラになるまで炒める。
- 3
大豆の水煮を一袋加える。(今回は離乳食も兼ねてるので、半分はみじん切りにしちゃいました。)
- 4
あらかじめ混ぜておいた★の調味料をフライパンに投入する。全体に調味料が行き渡るまでザックリ混ぜる。
- 5
最後に好きな方はチリパウダーを絡めて完成。
コツ・ポイント
コツは特にありません。お肉をしっかり炒めれば、あとは適当に加えても大丈夫です。お肉感をもっと出したい時は挽肉の量を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
手軽にデリ風☆チリビーンズ 手軽にデリ風☆チリビーンズ
パンにもご飯にもよく合います。アボカドディップ(レシピID:17525611)やサワークリームと合わせれば、休日のブランチにぴったり♪みみじろー
-
野菜たっぷりのチリビーンズ風トマト煮 野菜たっぷりのチリビーンズ風トマト煮
パンにもご飯にも合うお豆と野菜たっぷりのチリビーンズ風トマト煮です。本格スパイスを使わないので簡単で子供も食べやすい! 野菜ソムリエたみたん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19111675