明石焼きみたいな大根餅

よもまめころりん @cook_40034695
大根餅を大好きな明石焼き風味に作ってみました。
このレシピの生い立ち
大根おろしと和風だしでいただく明石焼きが大好きで
それを大根餅として作ってみました。美味しかったです♡
明石焼きみたいな大根餅
大根餅を大好きな明石焼き風味に作ってみました。
このレシピの生い立ち
大根おろしと和風だしでいただく明石焼きが大好きで
それを大根餅として作ってみました。美味しかったです♡
作り方
- 1
大根はすりおろしざるにあげて水気を切る。
ゆでだこは小さく切る。青じそは千切りにする。 - 2
ボウルで1をあわせ、☆をくわえて混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにごま油を熱し、2を一口大にまとめながら乗せ両面をこんがり焼く。
- 4
皿に盛り、好みのたれでいただく。
コツ・ポイント
しっかり和風だしの味がついているので、
タレなしで美味しくいただけます。
もしタレをつけるときは、
ポン酢やポン酢+ラー油が
よくあいます(*´ー`*人)
似たレシピ
-
-
-
-
大根もち と 酢醤油 と ミツバ。 大根もち と 酢醤油 と ミツバ。
えいっと作ってみたら、居酒屋さんに出てきそうな味に仕上がりました。トロモッチモチ食感!中華にも和風にも一品にオススメ☆クックXKAVCN☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19111760