明石焼きみたいな大根餅

よもまめころりん
よもまめころりん @cook_40034695

大根餅を大好きな明石焼き風味に作ってみました。
このレシピの生い立ち
大根おろしと和風だしでいただく明石焼きが大好きで
それを大根餅として作ってみました。美味しかったです♡

明石焼きみたいな大根餅

大根餅を大好きな明石焼き風味に作ってみました。
このレシピの生い立ち
大根おろしと和風だしでいただく明石焼きが大好きで
それを大根餅として作ってみました。美味しかったです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 20cm
  2. ゆでだこ 100g
  3. 片栗粉 大さじ4-5
  4. ☆和風顆粒だし 大さじ1
  5. 青じその葉っぱ 2枚

作り方

  1. 1

    大根はすりおろしざるにあげて水気を切る。
    ゆでだこは小さく切る。青じそは千切りにする。

  2. 2

    ボウルで1をあわせ、☆をくわえて混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、2を一口大にまとめながら乗せ両面をこんがり焼く。

  4. 4

    皿に盛り、好みのたれでいただく。

コツ・ポイント

しっかり和風だしの味がついているので、
タレなしで美味しくいただけます。
もしタレをつけるときは、
ポン酢やポン酢+ラー油が
よくあいます(*´ー`*人)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よもまめころりん
に公開
心をこめて作ったお料理にはきっとたくさんの愛の力もあるはず。食べてくれる人や食材を作ってくれた方々命をくれた食材や食材を運んでくれた方たち。たくさんのことに心から感謝してきょうも心をこめてお料理したいな。国際薬膳食育師の資格保有しています♪
もっと読む

似たレシピ