*大根もち*

*PANDAカフェ @cook_40310849
中に混ぜ込む具材は食感のあるといいです。お好きなもので作ってください。キムチなんかも美味しいです。
このレシピの生い立ち
大根が余ってたので。
*大根もち*
中に混ぜ込む具材は食感のあるといいです。お好きなもので作ってください。キムチなんかも美味しいです。
このレシピの生い立ち
大根が余ってたので。
作り方
- 1
大根はすりおろす もしくは刻んで水分をしぼる
- 2
大根の葉 福神漬 生姜を細かく刻む
- 3
①に 片栗粉 サイリウム ②で刻んだものを加え、さらに和風だしの顆粒、塩を加えてこね、まとめる
- 4
食べやすい大きさに丸める
1人2つなら 8個にわけて丸める - 5
フライパンに少量の油をしき
両面こんがり焼き色がつくまで弱火でやく - 6
お皿に盛り付け、ぽん酢や醤油などお好みの味でいただきます
コツ・ポイント
大根は水気をよく絞った方が形作りやすいです。片栗粉など粉類は 大根の2割の分量で、大根の量合わせて調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540419