鶏レバーの炒め煮
貧血予防に☆レバー苦手でも、ソースを入れることで食べやすく○
このレシピの生い立ち
レバーをもらったから(@^▽^@)
作り方
- 1
鶏レバーを1口大に切り、血抜きのため、水に5分つけておく。よーく水を切って下準備OK☆
- 2
中火のフライパンにゴマ油をひき、1を一気に入れる。全体の色が変わるまでよく炒める。
- 3
みりん、しょう油、ソースを入れたら弱火にして、たまに裏返しながら煮詰める。
- 4
調味料が煮詰まって、絡んだら完成(*^^*)
コツ・ポイント
すでに血抜きしてあるレバーなら、切るだけでOK(*^▽^*)
似たレシピ
-
赤ワインで♪鶏レバーとネギの炒め煮 赤ワインで♪鶏レバーとネギの炒め煮
赤ワインで煮るのでレバーの臭みが消えてとっても食べやすいです。ネギをこんなに!?っていうくらいたっぷり入れると美味しいですよ(*^.^*) 貧血防止に鉄分たっぷりなレバーを美味しく食べて下さいね♪ さとみわ -
-
-
-
鶏レバーと玉ねぎのオイスターソース炒め煮 鶏レバーと玉ねぎのオイスターソース炒め煮
鶏レバーをオイスターソースで煮るととても食べやすくなります♪にんにくやしょうがの風味もきいてます♪ yummysunny -
-
こってり甘辛♪*鶏レバーと生姜の炒め煮* こってり甘辛♪*鶏レバーと生姜の炒め煮*
話題入りTOP10入り感謝♡レバーが苦手な旦那にも喜ばれる簡単一品♪おつまみにも♪貧血予防や妊婦さんにもおすすめ♪ cho♡ -
-
鶏レバーと砂肝、こんにゃくの炒め煮 鶏レバーと砂肝、こんにゃくの炒め煮
こりこり砂肝とローカロリーのこんにゃくに、崩れたレバーが絡まったのが美味しいです。それぞれが、いい仕事してますね~ 山葵ふりかけ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19112001