鶏レバーの炒め煮

手抜きっ娘
手抜きっ娘 @cook_40152154

貧血予防に☆レバー苦手でも、ソースを入れることで食べやすく○
このレシピの生い立ち
レバーをもらったから(@^▽^@)

鶏レバーの炒め煮

貧血予防に☆レバー苦手でも、ソースを入れることで食べやすく○
このレシピの生い立ち
レバーをもらったから(@^▽^@)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. 鶏レバー 200グラム
  2. ゴマ こさじ1
  3. みりん おおさじ1
  4. しょう油 おおさじ1/2
  5. とんかつソース おおさじ1

作り方

  1. 1

    鶏レバーを1口大に切り、血抜きのため、水に5分つけておく。よーく水を切って下準備OK☆

  2. 2

    中火のフライパンにゴマ油をひき、1を一気に入れる。全体の色が変わるまでよく炒める。

  3. 3

    みりん、しょう油、ソースを入れたら弱火にして、たまに裏返しながら煮詰める。

  4. 4

    調味料が煮詰まって、絡んだら完成(*^^*)

コツ・ポイント

すでに血抜きしてあるレバーなら、切るだけでOK(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
手抜きっ娘
手抜きっ娘 @cook_40152154
に公開

似たレシピ