臭みなし!鶏レバーと長ネギの炒め煮

chiibubu @cook_40055749
冷めても美味しい。レバーには濃い目の味付けが合います。
このレシピの生い立ち
よく作る鶏レバーの炒め煮にたっぷりねぎをいれたら、ねぎがとても美味しかったの〜(。>﹏<。)
臭みなし!鶏レバーと長ネギの炒め煮
冷めても美味しい。レバーには濃い目の味付けが合います。
このレシピの生い立ち
よく作る鶏レバーの炒め煮にたっぷりねぎをいれたら、ねぎがとても美味しかったの〜(。>﹏<。)
作り方
- 1
▶レバーの下処理
白い筋や脂をとりながら、適当な大きさに切る。ハツの部分は、縦に切り、血の塊があれば取る。 - 2
切った物をフライパンでサッと茹でてアクをとり、ザルにあげてざっと洗っておく。
- 3
フライパンをサッと洗い、ごま油をひき、千切りにした生姜を炒め、2のレバーを入れて炒める。
- 4
3センチほどに切ったねぎと⚫を全部入れて5分ほど時々混ぜながら煮つめる。
お好みで一味唐辛子をかけてどうぞ♪
コツ・ポイント
下処理で茹でて調理することで、アクもしっかり取れて食べやすくなります。
生姜も一緒に食べるので、千切りにしてね!
似たレシピ
-
-
-
赤ワインで♪鶏レバーとネギの炒め煮 赤ワインで♪鶏レバーとネギの炒め煮
赤ワインで煮るのでレバーの臭みが消えてとっても食べやすいです。ネギをこんなに!?っていうくらいたっぷり入れると美味しいですよ(*^.^*) 貧血防止に鉄分たっぷりなレバーを美味しく食べて下さいね♪ さとみわ -
-
-
-
-
鶏レバーと砂肝、こんにゃくの炒め煮 鶏レバーと砂肝、こんにゃくの炒め煮
こりこり砂肝とローカロリーのこんにゃくに、崩れたレバーが絡まったのが美味しいです。それぞれが、いい仕事してますね~ 山葵ふりかけ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128392