臭みなし!鶏レバーと長ネギの炒め煮

chiibubu
chiibubu @cook_40055749

冷めても美味しい。レバーには濃い目の味付けが合います。

このレシピの生い立ち
よく作る鶏レバーの炒め煮にたっぷりねぎをいれたら、ねぎがとても美味しかったの〜(。>﹏<。)

臭みなし!鶏レバーと長ネギの炒め煮

冷めても美味しい。レバーには濃い目の味付けが合います。

このレシピの生い立ち
よく作る鶏レバーの炒め煮にたっぷりねぎをいれたら、ねぎがとても美味しかったの〜(。>﹏<。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 300〜350㌘位
  2. 生姜 2かけ
  3. 長ネギ 1本
  4. 100cc
  5. ⚫酒 大さじ3
  6. ⚫砂糖 大さじ1
  7. ⚫醤油 大さじ3
  8. ⚫オイスターソース 小さじ2
  9. 一味唐辛子 お好みで
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ▶レバーの下処理
    白い筋や脂をとりながら、適当な大きさに切る。ハツの部分は、縦に切り、血の塊があれば取る。

  2. 2

    切った物をフライパンでサッと茹でてアクをとり、ザルにあげてざっと洗っておく。

  3. 3

    フライパンをサッと洗い、ごま油をひき、千切りにした生姜を炒め、2のレバーを入れて炒める。

  4. 4

    3センチほどに切ったねぎと⚫を全部入れて5分ほど時々混ぜながら煮つめる。

    お好みで一味唐辛子をかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

下処理で茹でて調理することで、アクもしっかり取れて食べやすくなります。
生姜も一緒に食べるので、千切りにしてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiibubu
chiibubu @cook_40055749
に公開
「捨てない 使い切る」いつも心がけている事。ひと手間かけて、捨てない工夫。保存食やリメイク料理も好きです。魚屋が近いこともあり、ほぼ毎日魚を食べています。※レシピ見直し、変更あり。ご了承下さいm(__)m
もっと読む

似たレシピ