リメイク★手羽元煮物を参鶏湯風スープに!

うさぎmam
うさぎmam @usagi_mam

少し余った手羽元煮。生姜の効いたあったかスープに変身!リメイクなので、時短♫2020.11.14話題入り感謝!

このレシピの生い立ち
前日の夕食のおかず、手羽元煮が4,5本余り、リメイクしたくて考えました。

リメイク★手羽元煮物を参鶏湯風スープに!

少し余った手羽元煮。生姜の効いたあったかスープに変身!リメイクなので、時短♫2020.11.14話題入り感謝!

このレシピの生い立ち
前日の夕食のおかず、手羽元煮が4,5本余り、リメイクしたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元煮の残り 4〜5本
  2. 生姜 1片
  3. にんにく 2片
  4. 長ネギ 1本
  5. 人参 中1本
  6. ごま 大さじ2
  7. 鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ1.5
  8. 800cc
  9. 50cc

作り方

  1. 1

    熱した鍋にごま油を入れ、生姜は薄細切り、にんにくは薄くスライスしたものを香りがたつまで炒める。

  2. 2

    短冊切りにした人参を加えて炒める。

  3. 3

    水、酒、鶏ガラスープ、手羽元煮の残り、ネギ(緑色の部分を飾りのため少し残しておく)を入れ蓋をして一煮立ちさせる。

  4. 4

    人参とねぎに火が通ったら盛り付け、飾り用にとっておいたネギを輪切りにして飾り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

季節の野菜やキノコ類、春雨、豆腐を加えてもいいですね♫
生姜が苦手ならば生姜汁かおろし生姜がいいかも!
手羽元じゃなくても鶏肉の煮物ならできそうです。元々のお肉の味付けを考えてスープも味付けしたほうがいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎmam
うさぎmam @usagi_mam
に公開
ワーキングマザーのうさぎmam。オトナ男子のふたりの息子達の食事を毎日作っています。家族が満腹になりそうかつ簡単な節約&時短レシピを紹介できたら・・・と思います。そして、女性に嬉しいレシピも!みなさん、のぞいてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ