エリンギのクリスピー炒め

rikako_geo
rikako_geo @cook_40070640

おつまみに最高
このレシピの生い立ち
エリンギは意外に水分が多く、ふにゃふにゃした食感で息子に人気がなかったのですが、良く炒めることでクリスピーになり味もぐっと濃縮されて美味しくなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. エリンギ 3本
  2. にんにく 2こ
  3. 適量
  4. 適量
  5. セリ(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    エリンギとにんにくは小口切りに薄くスライスする

  2. 2

    熱したフライパンに油を引き、にんにくを入れる

  3. 3

    エリンギを入れて塩を振り、中火で根気よく炒める

  4. 4

    エリンギの水気が飛び縁がカリカリになったら皿に盛り、パセリを散らしてできあがり

コツ・ポイント

エリンギはカリカリになるまで炒めるのがコツ。油は少なめでも、炒めているうちにクタッとして水分がたくさん出てきます。更に炒めるとポテトチップスのような食感になります。韓国産の大きなエリンギを使うと水分が抜けて小さくなっても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

rikako_geo
rikako_geo @cook_40070640
に公開
香港生活も16年目を迎えました。ランタオ島でスローライフを楽しんでいます。中華よりは、エスニック系の料理が得意です。
もっと読む

似たレシピ