リンゴのゼリー&リンゴとカルピスのゼリー

KENIKONG @kenikong
鍋に材料を入れて火を通すだけの簡単に作れるおやつです。個人的にはカルピス入りが美味しいです。
このレシピの生い立ち
果物にアレルギーのある友達ゆみちゃんと生で果物を食べない息子さんのために作りました。梨のゼリー(レシピID:19036431)のリンゴバージョンです。
リンゴのゼリー&リンゴとカルピスのゼリー
鍋に材料を入れて火を通すだけの簡単に作れるおやつです。個人的にはカルピス入りが美味しいです。
このレシピの生い立ち
果物にアレルギーのある友達ゆみちゃんと生で果物を食べない息子さんのために作りました。梨のゼリー(レシピID:19036431)のリンゴバージョンです。
作り方
- 1
リンゴを適当な大きさに切る。煮ながら木べらで切れるので大き目でOKです。
- 2
鍋に①・水・砂糖・はちみつ・白ワイン・レモン汁を入れて、15~30分くらい煮る。
- 3
ゼラチンを加えてよくかき混ぜ、容器にうつす。
- 4
タッパー1個+カップ2個はカルピス入り。③の1/4にカルピスを加えよく混ぜ容器にうつす。
コツ・ポイント
甘さの量などお好みで調節してください。ダイエットしてる方など砂糖控えめで作り、人には水でといたジャムをかけて出すのもオススメです。
もっとトロトロがお好きな方はゼラチンに対して水の量を増やしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19112348